診療理念・コンセプト

変わらないことを大切に、
大切なことを変えていく
信頼していただくために。私たちが変わらず大切にしていることは、話をすること。どのような治療を行うのか、どういう施術を行うのか。患者さんはとても不安なはずだから、できるだけ安心していだだきたいのです。
信頼に応えるために。大切なことは、一歩先の医療を考え、学び、変えていくこと。日々、進化する医療に真摯に向き合う。患者さんの未来が最適であるように、ご提案できることを拡げていきます。
変わらないことを大切に。大切なことを変えていく。米田歯科医院は、これからも家族のように、患者さんの安心と未来を想っていきます。
当院の特徴

長期的な健康を考慮した
治療・診療をご提案
当院の方針として、歯科・口腔外科の治療を通じて患者さんの長期的な健康を支援することを掲げています。患者さんの状態に合わせて、生涯お付き合いができる治療サービス、ライフステージに合わせた診療などご提案いたします。また、歯科衛生士によるメンテナンスプログラムの実施により、効果的に歯科疾患を予防していきます。
先端設備を導入し充実の
検査・治療体制
歯科・口腔外科治療において、検査・治療内容の質を高めるためには、設備の充実も欠かせません。インプラント用エンジン、ピエゾサージェリー(超音波骨切削器具)、セレックシステム、VaLoコードレス(光硬化型レジン照射器)、歯科用CT、セファロ、口腔内スキャナー(iTero)など、当院では各種先端設備を導入しています。また、AI姿勢分析システム「シセイカルテ」も取り入れ、患者さんの全身の健康にもアプローチさせていただいております。

歯科用CT・セファロ

口腔内スキャナー(iTero)
治療内容をご理解いただくための
丁寧でわかりやすい説明
当院は患者さんと気持ちの良いコミュニケーションを通じて、「治療の見える化」ができるように努めています。検査時には、歯科用CT、セファロ、口腔内カメラ、高画質一眼レフカメラなど使用して精度高く進めます。検査結果や治療方針については、各チェアー設置のモニターにてわかりやすく丁寧に、透明性のあるご説明をさせていただきます。
院内に歯科技工士が在籍し
スピーディーかつ
質の高い治療をご提供
入れ歯トラブル、審美治療での患者さんへのコンサルテーション、仮歯作製などにおいて、当院在籍の歯科技工士がスピーディーに対応いたします。症例によっては、当日の作製・調整などの対応も可能であり、ハイクオリティかつ精密に治療を進めます。ジルコニアシンタリングファーネス、ミリングマシン、スキャナーなど歯科技工士用の設備も充実させております。
患者さんが通いやすいと感じる
医院環境
1978年に香川県高松市に開業して40年以上、地域に根差した診療を行ってまいりました。さまざまなご事情の患者さんが通いやすいよう、日々工夫して医院環境を整えております。12台分の駐車場、土曜日対応、女性歯科医師在籍、各分野を得意とする歯科医師も在籍しておりますのでどうぞお気軽にご相談ください。
衛生管理について
患者さんを守るため
衛生管理に力を入れています
患者さんが安心して治療を受けることができるよう、安全な院内環境づくりに力を入れています。器具の消毒、および高圧蒸気滅菌器の使用はもちろんのこと、口腔外バキュームによるエアロゾル感染防止、ディスポーザブル用品の使用、ユニット(診療台)や操作パネルの消毒など、各設備や器具の衛生管理を徹底しております。

オートクレーブ
(高圧蒸気滅菌器)Lisa

ミーレジェット
ウォッシャー

滅菌パック

使い捨て製品の使用

口腔外バキューム

エアドッグ
院内紹介
設備紹介

歯科用CT・セファロ

口腔内スキャナー(iTero)
セレック

ピエゾサージェリー

VaLoコードレス

インプラント用
エンジン
患者さんへのご案内
(保険医療機関における書面掲示)
・当医院は保険医療機関です。
・個人情報保護法を順守しています。
問診票、診療録、検査記録、処方せん等の「個人情報」は利用目的以外には使用しません。
明細書発行体制等加算について
当院は、明細書を患者さんに無償で交付しております。
医療情報取得加算について
当院は、オンライン確認を行う体制を整え、質の高い診療を実施するために十分な情報を取得し、および活用して診療を行っております。
一般名処方加算について
当院は、薬剤の一般的名称を記載する処方箋を交付する場合に、一般名処方の趣旨を患者さんに十分に説明しております。