-
MOUTHPIECE
土日相談
可能※日曜は月に1回
歯科医師
6名在籍 -
MOUTHPIECE
マウスピース矯正マウスピース矯正(インビザライン)デンタルローンご利用の場合
全顎
矯正月々 7,800 (税込) 円~症例実績
100件
以上
※実績:1980年~現在
女性歯科
医師在籍
駐車場12台あり
〒761-8072 香川県高松市三条町239-7
駐車場12台あり
お気軽にお越しください
9:00~12:30/14:00~18:00
休診:木曜、日曜、祝日
※月に一度日曜も対応
歯並びがガタガタで人目が気になる
受け口や出っ歯を治療したい
部分的に歯並びを整えたい
矯正はしたいけど人に知られたくない
矯正治療は高額だと聞いて心配
治療中の痛みに耐えられるか不安
金属アレルギーをもっている
マウスピース矯正(インビザライン)とは、透明のマウスピース型矯正装置を装着することで少しずつ歯並びを整えていく治療方法です。透明のマウスピースで目立ちにくいため、周囲から気づかれずに矯正治療をすることができ、柔らかいプラスチックでできているので装着時の違和感も少ないです。世界的にも多くの歯科医師や患者さんに選ばれている治療法で、治療実績も豊富なので安心して治療を受けていただけます。
(※2021年5月時点)
01 未承認医療機器であること
インビザライン®は薬機法上対象外の医療機器です。
医療機器としての矯正装置に該当しないため薬機法上の承認を得ていません。
マウスピースに使用される材料そのものは薬事承認されておりますので、安全にご使用いただけます。
02 国内の承認医薬機器等の有無
マウスピース型矯正装置はインビザライン®の他にもさまざまな種類があります。その中には、条件を満たして薬事承認されているマウスピース型矯正装置も国内でいくつか存在しています。
03 諸外国における安全性等に係る情報
1998年にFDA(米国食品医薬品局)から医療機器として認証され、販売認可を受けています。
これまで1,500万人以上の患者さんに使用されておりますが、重篤な副作用の報告はありません。
04 入手経路等
インビザライン®は、米国アライン・テクノロジー社の製品です。
当院はインビザラインを用いた治療システムを、アライン・テクノロジー社のグループ会社である「アライン・テクノロジー・ジャパン株式会社」より入手しています。
05 医薬品副作用被害救済制度について
医薬品副作用被害救済制度について万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
マウスピース矯正
(インビザライン)のメリット
装着するマウスピースは透明であるため目立ちにくく、周囲の人に気づかれることはほとんどありません。矯正中でも、思いっきり笑顔になることができます。
食事や歯みがきをする際も簡単に取り外せるため、手入れをしやすく衛生的です。装置の間にものが詰まることも少ないので、気にせず食べられます。
マウスピース矯正は柔らかい素材でできており、歯の移動が少しずつであるため、ワイヤー矯正と比較して痛みや違和感がほとんどありません。
マウスピースを治療計画通りに交換するだけで治療は進んでいきますので、ご自身で治療を進行させられます。そのため、通院は進行具合チェックのための月1回程度で済みます。
マウスピース矯正は、ガタガタな歯並びや出っ歯、受け口、すきっ歯など、多くの症例に対応しています。通常の矯正治療で断られてしまった難症例でも一度ご相談ください。
マウスピースはプラスチック素材で作られておりますので、金属イオンが漏れでる心配もございません。もちろん、金属アレルギーのかたでも安心してご使用いただけます。
お気軽にお越しください
9:00~12:30/14:00~18:00
休診:木曜、日曜、祝日
※月に一度日曜も対応
「他院のマウスピース矯正で断られた」「一部の歯並びだけが気になる」「できるだけ費用を抑えたい」といった、患者さんのさまざまなお悩み・ご要望にお応えできるよう、当院のマウスピース矯正では複数のプランをご用意しております。重度の症例にも対応することができるインビザライン・コンプリヘンシブ、軽症例や部分矯正に対して費用を抑えつつ対応できるインビザライン・Goがあり、患者さんのお口に合わせてご提案しております。
―あらゆる症例に対応―
―軽症例・部分矯正に対応―
矯正治療を正しく行うためには、緻密な治療計画が必要で、精密な検査による詳細なデータが何より欠かせません。そのため当院では、口腔内スキャナ―(iTero)やセファロ、歯科用CTなどといった先端機器をいくつも導入し、より精密な検査データを採取することで、患者さんのお口に適した治療計画を作成しご提案しております。
地域に根差した歯科医院を目指して45年、三条町や周辺から数多くの患者さんがお越しになりました。その中で、患者さんからのご意見・ご要望を取り入れ続けて、少しでも来院ストレスのない歯科医院を目指してきました。そのため、満車になりにくい大きさの駐車場をご用意し、平日が忙しいかたでも通いやすよう土曜診療にも対応しております。他にもご要望やご希望がございましたらお気軽にお申し付けください。
12台の駐車場
土曜診療も
対応
地域に根差して
45年以上
丁寧で
わかりやすい
説明
当院では、患者さんが不明点をお持ちのまま治療を進めることがないよう、より透明性の高い治療を目指しております。特に“治療の見える化”を大切にしており、各治療用チェアーにモニターを設置して、検査結果や治療結果などをお見せしながらわかりやすくご説明しております。治療や治療計画にご不明点がございましたら遠慮せずご質問ください。
スタッフは全員
国家資格
保有者
当院は総合歯科医院であり、それぞれの分野を得意とする歯科医師が5名在籍しております。そのため、患者さんのお口の健康を生涯サポートできるよう、ライフステージに合わせたさまざまな診療が可能です。また、診療に関わるスタッフも国家資格保持者のみとなっているため、安心して治療を受けていただけます。
お気軽にお越しください
9:00~12:30/14:00~18:00
休診:木曜、日曜、祝日
※月に一度日曜も対応
種類 |
マウスピース矯正
(インビザライン)治療 ![]() |
メタルブラケット
矯正 ![]() |
リンガル矯正
(ワイヤー矯正) ![]() |
---|---|---|---|
目立ちにくさ | 透明で目立ちにくい | 目立ちやすい | 歯の裏側なので 目立ちにくい |
取り外しの可否 | 自分でも取り外せる | 自分では取り外せない | 自分では取り外せない |
痛みの少なさ | 痛みが少ない | 痛みを感じやすい | 痛みを感じやすい |
金属アレルギー | プラスチック素材なので 心配ない |
素材によって注意が必要 | 素材によって注意が必要 |
治療費 | 比較的安価 | 比較的安価 | 比較的高価 |
矯正治療は多くの歯科医院で行っていますが、歯科医師の経験や技量によって治療結果が大きく変わるため、しっかりと選ぶ必要があります。
矯正治療の治療期間は、部分矯正で約1年、全顎矯正では2~3年程度かかります。ただし、治療期間は治療の進捗や歯並びの状態によって変わります。
治療法を選ぶことで抜歯を避けることができます。仮に抜歯が必要と判断した場合であっても、しっかり説明してご納得いただいてから処置を行います。
矯正治療では、見た目だけでなく噛み合わせなどを総合的に整える必要があります。そのため、精密な検査や総合的な治療を実践することができる歯科医院を選ぶことが大切です。
矯正治療で伴う痛みを無理して我慢する必要はありません。痛みが強い場合は歯科医師に相談してみましょう。また、痛みが苦手なかたにはマウスピース矯正を推奨しています。
矯正中は歯をみがきにくくなるため、通常の歯ブラシ以外にも専用の清掃用具を使って歯をみがくことが大切です。また、装置が取り外せるマウスピース矯正もおすすめです。
歯並びに関するお悩みを当院スタッフが伺います。現状のお悩みや理想の歯並び、治療中のご不安など何でもお聞かせください。その際、治療期間や費用についても目安などをご説明させていただきますので、ご不明点等ございましたらご質問ください。
矯正治療において、精密検査による詳細なデータ採取はとても重要です。そのため当院では、先端機器を複数用いてお顔全体の3次元データなどを採取しております。痛みを伴う検査ではありませんのでご安心ください。
採取した詳細なデータをもとにシミュレーションを行い、患者さんのお悩みに合わせた緻密な治療計画を作成いたします。その治療計画をご説明しながら細部をすり合わせていきます。ご要望やご不明点があれば遠慮なくお申し付けください。
治療に使うマウスピースが完成したら治療を開始いたします。マウスピースには1日の装着時間に目安があり、段階に合わせてマウスピースを交換することで治療を進めていきます。治療の段階が正しく進んでいるかのチェックを行うために通院していただきますが、平均して月に1回程度で大丈夫です。
全ての段階のマウスピースを装着し、歯並びが整ったら治療の終了となります。進捗の状況によっては、予定よりも早くなったり遅くなったりすることがございます。
治療期間が終了すると保定期間に入ります。保定期間とは、整えた歯並びが元に戻らないようにする期間のことで、専用の保定装置を就寝中に装着していただきます。
お気軽にお越しください
9:00~12:30/14:00~18:00
休診:木曜、日曜、祝日
※月に一度日曜も対応
矯正治療は「高額な医療」と思われがちですが、長い目で見ると意外と身近なものよりもコストパフォーマンスが高い選択肢です。たとえば、30年にわたって美しい歯並びを保てるマウスピース矯正は、1日あたりわずか65円。毎日買うペットボトルの水やスマートフォンよりも低コストで、健康的な口元と自信のある笑顔を手に入れることができます。タバコや軽自動車など、他の出費と比べることで、矯正治療がいかに価値ある自己投資であるかが見えてきます。一生モノの歯並びを、コツコツ積み立てる感覚で始めてみませんか?
得られるもの | 1日あたりにかかる費用 合計費用 |
|
---|---|---|
![]() |
マウスピース矯正 30年分のきれいな歯並び |
65円/日 71.5万円 |
![]() |
軽自動車(N-BOX) 7年間使用 |
830円/日(車検等含む) 210万円 |
![]() |
iPhone16 3年間使用 |
116円/日 12.5 |
![]() |
500mlの水 1日1本 |
100円/日 |
![]() |
タバコ 1日1箱 |
600円/日 |
矯正相談料 | 無料 |
---|---|
インビザライン・フル (マウスピース型矯正装置・全顎/診断料込) |
715,000円~880,000円 |
インビザライン・Go (マウスピース型矯正装置・前歯部のみ/診断料込) |
418,000円~495,000円(税込) |
処置・調整料 | 5500円/回 |
※表示金額は全て税込です。
※保定装置は治療費に含まれています。
お支払方法
当院では、下記のお支払方法が可能です。
デンタルローンでの
お支払いについて
矯正治療は他の治療と比較しても高額な治療費が必要となりますので、デンタルローンをご利用いただくことで患者さんの金銭的負担も少なく安心して治療を受けていただくことが可能です。デンタルローンを使用した場合でも医療費控除の対象となりますので、詳しくはスタッフまでご相談ください。
デンタルローンでのお支払い例
月々
※初回のお支払のみ、15,743円(税込)となります。
※治療費715,000円のマウスピース矯正を120回の分割払いでのお支払いいただく場合の例となります。
1年間(1月1日~12月31日)に10万円以上の医療費を支払った場合は、医療費控除によって一定の金額の所得控除を受けることができます。ご自身の支払いに限らず、生計を共にするご家族が支払った医療費も対象となります。詳しくは国税庁のホームページをご覧ください。
・治療の初期段階では痛みや不快感が生じやすくなりますが、1週間前後で慣れます。
・歯の動き方には個人差があるため、予想された治療期間より延長する場合があります。
・装置の使用状況や定期的な通院など、患者さんの協力程度で治療の結果や期間に影響します。
・状況により当初予定した治療計画を変更する可能性があります。
・装置が外れた後に、保定装置を使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。
・親知らずの影響や加齢などによって、凸凹が生じる可能性があります。
・矯正治療は一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。
理事長
米田 照男
TERUO YONEDA
歯並びを整えることは、
お口の“美しさ”と“健康”に
つながっています
矯正治療を受ける患者さんのほとんどは、歯並びによる見た目をきれいにしたいという想いで治療を受けられると思います。歯並びを整えてお口の美しさを手にすることで、自信をもって笑顔になれたり、心の底からお食事を楽しむことができたりすることに繋がります。しかし、矯正治療を行うことで手にできるのは美しさだけではありません。歯並びが整うと、日々の歯みがきでみがき残しが減ってむし歯や歯周病のリスクを抑えられたり、正しい嚙み合わせになるので顎や歯にかかる負担を軽減できたりするのです。そういった日々の積み重ねが、生涯に渡るお口の健康、延いては全身の健康にもつながっているのです。
私たちは、総合歯科医院として、矯正治療をきっかけにお口の健康を生涯守り続けることを目指しております。ご興味がございましたら、一度お話をお聞かせください。
1948年
香川県生まれ
1975年
神奈川歯科大学 卒業
1978年
当院開業
〒761-8072 香川県高松市三条町239-7
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / | / |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / | / |
休診日:木曜、日曜、祝日
アクセス詳細
当院へお越しのかたに向けて、駐車場12台分をご用意しております。当院は塩江街道町沿いのNTT西日本三条ビル南側にございます。
電車でお越しのかたは、高松琴平電気鉄道琴平線「伏石駅」より徒歩5分、「三条駅」より徒歩13分で当院に着きます。バスの場合は、ことでんバス「南三条」バス停より徒歩1分です。
どのような症例に対応していますか?
マウスピース矯正では、ガタガタの歯並びや受け口、出っ歯などさまざまな症例に対応しております。また、当院では2つのコースをご用意しており、重い症例向けのコースや軽症例・部分矯正に対応したコースがございますので、まずは当院までご相談ください。
治療中の痛みはありますか?
マウスピース型矯正装置は柔らかいプラスチック素材でできており、少しずつ歯を動かして整えていくため、他の矯正治療に比べて痛みや違和感が少ないのが特徴です。ただ、どうしても痛みや違和感が強い場合は我慢せずにご相談ください。痛みに配慮した方法を再度ご提案させていただきます。
治療期間はどのくらいかかりますか?
一般的には、1~3年程かかると言われておりますが、症例によって早まったり遅くなったりするケースがございます。無料カウンセリングにて、目安となる期間についてもご説明しておりますので、ご興味のあるかたは一度お越しいただくことをおすすめします。
マウスピースを外せるタイミングは決まっていますか?
1日の装着時間については決まっておりますが、どのタイミングで外していただいても構いません。お食事や歯みがきなどのタイミングで外すと日々のケアもしやすくなります。
むし歯や歯周病などの病気があっても、矯正できますか?
むし歯や歯周病がある場合はそちらの治療が優先となります。ただし、当院は総合歯科医院ですので、むし歯や歯周病の治療から矯正治療まで、一貫して当院で対応することができます。ご不安なかたは一度ご相談ください。
お気軽にお越しください
9:00~12:30/14:00~18:00
休診:木曜、日曜、祝日
※月に一度日曜も対応